2025-06-27 買った本
ミステリを読む仲間との集まり。課題作は『楽屋の蟹』(戸板康二/河出書房新社)だった。
- 『LLMのプロンプトエンジニアリング』(John Berryman、Albert Ziegler、服部佑樹(訳)、佐藤直生(訳)/オライリー・ジャパン)
- 『サム・ホーソーンの事件簿 Ⅲ』(エドワード・D・ホック、木村二郎(訳)/東京創元社)
- 『試行錯誤』(アントニイ・バークリー、鮎川信夫(訳)/東京創元社)
- 『完全殺人事件』(クリストファ・ブッシュ/東京創元社)
- 『私家版』(ジャン=ジャック・フィシュテル、榊原晃三(訳)/東京創元社)
- 『インド哲学 七つの難問』(宮元啓一/筑摩書房)
- 『犯罪』(フェルディナント・フォン・シーラッハ、酒寄進一(訳)/東京創元社)
- 『「書くこと」の哲学』(佐々木敦/講談社)
『LLMの~』は、朝に三宮駅前のジュンク堂。中4冊は、三宮のブックオフ。最後の3冊は、三宮のジュンク堂。