2025-02-01 2025年に読んだ本 (1)
2025年1月読んだ本
- 『「キャリアデザイン」ってどういうこと?』(武石恵美子/岩波書店)
- 『杉森くんを殺すには』(長谷川まりる/くもん出版)
- 『ミステリーで読む戦後史』(古橋信孝/平凡社)
- 『改訂新版 3分間ネットワーク 基礎講座』(網野衛二/技術評論社)
- 『あなたが死んだら私は悲しい』(碓井真史/いのちのことば社)
- 『すべての、白いものたちの』(ハン・ガン、斎藤真理子(訳)/河出書房新社)
- 『天駆せよ法勝寺』(八島游舷/東京創元社)
- 『新訳シャーロック・ホームズ全集 バスカヴィル家の犬』(アーサー・コナン・ドイル、日暮雅通(訳)/光文社)
- 『缶詰サーディンの謎』(ステファン・テメルソン、大久保譲(訳)/国書刊行会)
- 『人生が変わるゲームの作り方』(米光一成/筑摩書店)
- 『新訳シャーロック・ホームズ全集 四つの署名』(アーサー・コナン・ドイル、日暮雅通(訳)/光文社)
- 『〈弱いロボット〉から考える』(岡田美智男/岩波書店)
- 『紙の動物園』(ケン・リュウ、古沢嘉通(訳)/早川書房)
- 『放課後探偵団』(相沢沙呼、市井豊、鵜林伸也、梓崎優、似鳥鶏/東京創元社)
- 『負けヒロインが多すぎる!』(雨森タキビ/小学館)
今年はホームズを読もうと思っているので、2冊読んだのは幸先の良いスタート。 とはいえ、年明けの休みに少々頑張って薄めの本多めで冊数稼いだ感じではある。
なお、買った本は、数知れず。 (蔵書録はあるが、収蔵された日を付けていない。)
今は、3冊並行読みしているところなので、今日はこれから読書。
Xにも投稿している。(2025年の15冊目まで。) https://x.com/myao_s_moking/status/1885486332258247051